ポスターのフレームや背景などに金属的なテクスチャを入れたい!
そんな方におすすめの方法はご紹介します。
基本設定
金属グラデーションを適用したいオブジェクトを用意する
今回は長方形のオブジェクトを使います。

「グラデーションツール」を選択し、オブジェクトをクリック

オブジェクトをクリックするとこのようにグラデーションになります。
ここから金属になるように調節していきます。

グラデーションの調節には「カラー」と「グラデーション」のウインドウを使います。

グラデーションの基本設定は両端を濃い色、真ん中を明るい色に、角度は-60に変更します。ここから各金属の配色をカラーコードで入力していきます。
金属別カラーコード一覧
金

濃い色:#9B9350 明るい色:#FFF9B3


銀

濃い色:#6F7A7E 明るい色:#FFFFFF ダイヤの位置:40%、60%


真鍮

濃い色:#A59544 明るい色:#FFF9B3 ダイヤの位置:50%、50%


これで説明は終了です!最後まで見ていただきありがとうございました!